大人ニキビには女性ホルモンのバランスが関係
女性ホルモンのバランスの乱れが大人ニキビの要因になる!?
女性ホルモンのバランスを整え大人ニキビを解消!
過去記事においてもニキビには思春期ニキビと大人ニキビの2つがあり、
その要因が思春期ニキビは成長ホルモンの影響であるのに対し、大人ニキビには様々な要因が複雑に絡み合っているケースが多いというお話をしました。
そして、ニキビ跡と大人ニキビにもつながりがあり、
ニキビ跡が残りやすいのも大人ニキビができやすいのもお肌の状態が良くないからであるというお話もしてきました。
その中の一つの要因として女性ホルモンのバランスの乱れが挙げられるのですが、
女性ホルモンのバランスを整えてあげることも大人ニキビだけでなく、ニキビ跡改善にも良いことです。
では女性ホルモンのバランスを乱してしまう原因とはどんなことが考えられるのでしょうか?
・ファッション性を重視した薄着な服装によるカラダの冷え
・タイトなジーンズや引き締め効果のある下着などの着用による血行の不良
・ダイエットによる無理な食事制限による栄養不足
・水分補給をきちんと行っていない
・バスタイムにお風呂に浸からずにシャワーだけで済ます
・睡眠時間が少ない。女性ホルモンが最も分泌される時間帯に寝ていない
こういったよくあることが実は女性ホルモンのバランスを乱す原因になっていたりします。
見てもらうとお分かり頂けると思いますが、
これらは女性ホルモンのバランスを乱すだけでなく、カラダの健康にも良くないことばかりですよね。
カラダの健康状態が良くないといくら良質なスキンケアを行っても効果がでないということもこれまでにお伝えしてきました。
お肌の状態が良くないとニキビができやすいだけでなく、ニキビ跡も残りやすくなり、ニキビ跡の改善もできにくくなります。
ニキビ跡消すという目的を果たすにはお肌の状態だけでなく、もっと本質的な心身の健康からケアしていく必要があります。
カラダの外側から行うケアには弱ったお肌に最適な専用の化粧品がオススメ!
≫ ニキビ後のスキンケアならリプロスキン
関連記事
-
-
基礎化粧品はコロコロ変えない
良さそうな化粧品はとにかく継続して使ってみる お肌に合っていないのか好転反応なのかを見極めるには?
-
-
リプロスキンの最も効果的な使い方
リプロスキンによるスキンケアの効果を最大限に引き出すには! 4つのステップでニキビ跡消す!
-
-
ニキビの種類について【黒ニキビ】
黒ニキビと白ニキビは似た者同士!? ニキビの初期症状である黒ニキビに適切なケアを! ニキビ跡
-
-
甘えはニキビ跡改善の最大の敵
自分を甘やかすことと自分をいたわることは違います 甘やかすのではなく、いたわるケアをしましょう!
-
-
ニキビ跡の改善と入浴の関係
カラダの老廃物や毒素を入浴で排出! きちんと汗をかいていますか?それはいい汗ですか?悪い汗ですか?
-
-
ニキビ跡消すには健やかなお肌が必要
ニキビ跡消すための目標は健やかなお肌を手に入れること! お肌の自然治癒力を取り戻してニキビ跡を消す
-
-
カラダとお肌と水の関係性について|これだけは読んでください
いい水を体内に取り入れましょう! 地球上のあらゆる生物にとって欠かせない「水」 本当に知って
-
-
大人ニキビはなぜニキビ跡になりやすいのか?
大人ニキビはニキビ跡になりやすいはホント? 大人ニキビができるプロセスこそが重要 よく大人に
-
-
東洋医学でニキビ跡消す!
東洋医学と西洋医学の違いとは? 簡単にいうと東洋医学は心身の内からのケア、西洋医学は悪い箇所を取り
-
-
ニキビの種類について【白ニキビ】
白ニキビを甘く見ると痛い目をみます! 初期段階の白ニキビだからこそきちんとケアする ニキビに
- 前へ
- 肩こり症はニキビ跡消すのに大敵
- 次へ
- 東洋医学でニキビ跡消す!